2012年10月29日 08:50
みなさま、こんにちわ。
先週の暑いくらいだった日曜日。

はるなつくんとコスモスを見に連れて行ってもらいました。

広い公園の一角にある、コスモス畑。

ちょうど見頃を迎えていて、とってもきれいでした。

小径を挟んでキバナコスモスとピンクのコスモスが咲いていて
その間をおさんぽできるようになってました。

朝いちばんに到着したのですが
もうすでに強い陽射しが照りつけていて
はるなつくんも自然と良いお顔になっちゃいます


力強い黄色いコスモスとはるなつくんの笑顔
嬉しくなって朝からいっぱい写真を撮っちゃいました。

お天気が良すぎたときの三角お目目もお約束です

途中、はるなつは木陰でオットと待ってもらいながら
コスモスの写真も撮ってみましたが




あまりうまく行かなかったです・・
今年中にもう1回チャレンジしたいなぁ。ってもう遅いのかな
さて。

待ちくたびれてるオットとはるなつの視線を感じたので
コスモスエリアはこのくらいにして公園内をおさんぽに出かけました。
続きます
先週の暑いくらいだった日曜日。

はるなつくんとコスモスを見に連れて行ってもらいました。

広い公園の一角にある、コスモス畑。

ちょうど見頃を迎えていて、とってもきれいでした。

小径を挟んでキバナコスモスとピンクのコスモスが咲いていて
その間をおさんぽできるようになってました。

朝いちばんに到着したのですが
もうすでに強い陽射しが照りつけていて
はるなつくんも自然と良いお顔になっちゃいます


力強い黄色いコスモスとはるなつくんの笑顔
嬉しくなって朝からいっぱい写真を撮っちゃいました。

お天気が良すぎたときの三角お目目もお約束です


途中、はるなつは木陰でオットと待ってもらいながら
コスモスの写真も撮ってみましたが




あまりうまく行かなかったです・・

今年中にもう1回チャレンジしたいなぁ。ってもう遅いのかな

さて。

待ちくたびれてるオットとはるなつの視線を感じたので
コスモスエリアはこのくらいにして公園内をおさんぽに出かけました。
続きます

- 関連記事
-
- コキアもコリウスも (2012/10/30)
- 黄色とピンクとはるなつくん (2012/10/29)
- 今年のコスモス (2012/10/25)
スポンサーサイト