2013年10月25日 08:52
みなさま、こんにちわ。

コスモスの写真とかまだあったりするのですが
のんびりしてると時期を外してしまいそうなのでこちらから。

土砂降りの冷たい雨の一日となった日曜日。

ワタシにとっては訪れようかどうしようか悩んでたイベントに行くチャンス!
となりまして

オットに送ってもらって(はるなつはもちろんお留守番してもらって)
ちょうど遊びに来ている母と一緒に山手の西洋館へ

去年yukaさんと秋ばらを撮りに行っていて偶然知ったハロウィンのイベント
今年はじっくり訪れたいと思っていたのですが
yukaさんと都合がつかずどうしようかと思ってたのですが
雨だと人出が少ないだろうと予想して思い切って訪れてみました。

外交官の家だけは前日にウェディングがあって
訪れた時間にはまだ準備中で見れなかったのですが
他の6館はすっかりハロウィンカラーになってました

初夏のイベントと同様、
クリスマスのイベントよりも小規模ではあったものの
秋らしくてちょっとユーモアのあるハロウィンのデコレーション

あちこちかぼちゃのおばけや魔女などでかわいくかざられた西洋館に
母も一緒に大はしゃぎ

例によってたっくさん写真を撮ってきたのでしばらく続きます。

コスモスの写真とかまだあったりするのですが
のんびりしてると時期を外してしまいそうなのでこちらから。

土砂降りの冷たい雨の一日となった日曜日。

ワタシにとっては訪れようかどうしようか悩んでたイベントに行くチャンス!
となりまして

オットに送ってもらって(はるなつはもちろんお留守番してもらって)
ちょうど遊びに来ている母と一緒に山手の西洋館へ

去年yukaさんと秋ばらを撮りに行っていて偶然知ったハロウィンのイベント
今年はじっくり訪れたいと思っていたのですが
yukaさんと都合がつかずどうしようかと思ってたのですが
雨だと人出が少ないだろうと予想して思い切って訪れてみました。

外交官の家だけは前日にウェディングがあって
訪れた時間にはまだ準備中で見れなかったのですが
他の6館はすっかりハロウィンカラーになってました

初夏のイベントと同様、
クリスマスのイベントよりも小規模ではあったものの
秋らしくてちょっとユーモアのあるハロウィンのデコレーション

あちこちかぼちゃのおばけや魔女などでかわいくかざられた西洋館に
母も一緒に大はしゃぎ

例によってたっくさん写真を撮ってきたのでしばらく続きます。
- 関連記事
-
- ハロウィン仕様のベーリックホール (2013/10/28)
- Halloween @ 山手 (2013/10/25)
- 萩のトンネルの向こう (2013/10/09)
スポンサーサイト