2014年07月01日 19:43
みなさま、こんにちは。

今日はおともだちとセールに行ってきたんですけど
ぐるぐる回ってる間になんだかよくわからなくなってきて
結果、なんとなく不完全燃焼なお買い物になっちゃいました。
またリベンジだな〜

さて、外交官の家からお隣のブラフ18番館へ

去年もそうだったけれど、今年もココがいちばん良かったな〜

とりわけこのお部屋のコーディネートが気に入って

こればっかりたくさん撮りました。

ちなみに今年の全館共通のメインテーマは『スイーツ』

その中でブラフ18番館は「スイーツ*シンフォニー」in 横浜山手~nice cup of tea~

こちらの前に訪れた外交官の家は「受け継がれる暮らしの美」
っつうことだったらしいです。

毎回ブログの記事を書くためにパンフレットとか見直して
テーマを知ったりするわけなんですけれど

・・・聞いてもよくわかんないのは
やっぱりワタシにそうゆうセンスがないからなんでしょうねぇ。。
ブラフ18番館、続きます〜

今日はおともだちとセールに行ってきたんですけど
ぐるぐる回ってる間になんだかよくわからなくなってきて
結果、なんとなく不完全燃焼なお買い物になっちゃいました。
またリベンジだな〜

さて、外交官の家からお隣のブラフ18番館へ

去年もそうだったけれど、今年もココがいちばん良かったな〜

とりわけこのお部屋のコーディネートが気に入って

こればっかりたくさん撮りました。

ちなみに今年の全館共通のメインテーマは『スイーツ』

その中でブラフ18番館は「スイーツ*シンフォニー」in 横浜山手~nice cup of tea~

こちらの前に訪れた外交官の家は「受け継がれる暮らしの美」
っつうことだったらしいです。

毎回ブログの記事を書くためにパンフレットとか見直して
テーマを知ったりするわけなんですけれど

・・・聞いてもよくわかんないのは
やっぱりワタシにそうゆうセンスがないからなんでしょうねぇ。。
ブラフ18番館、続きます〜
- 関連記事
-
- ブラフ18番館の続き (2014/07/02)
- ブラフ18番館 (2014/07/01)
- 意外な場所で (2013/12/20)
スポンサーサイト