2014年11月12日 19:06
みなさま、こんにちは。

旅行2日目は安曇野で過ごしました。

写真はおきまりのわさび園ですが
今回の目的地はここではなくて

そのすぐそばにあるせせらぎの小径

きれいな清流が流れる小川の両側にきれいに整備された小径があって

そこをはるなつとお散歩するのを楽しみにしていたんです。
雨が上がってくれて良かったな〜

はるなつがワタシのところにやってきてくれた頃
ワタシは滋賀にいて

はるなつが初めて外を歩き出したとき
ちょうどこんなふうな川沿いの道を毎日お散歩してました。

そのときの記憶が残ってるのかな?

もともとアスファルトの道路や人が多いところ、
賑やかなところを歩くのが苦手ななっちゃんが
ほんとに楽しそうで見てるワタシたちまで幸せな気持ちになりました。

距離にしてみたら2kmもないほどのお散歩道だけれど
家族でゆっくりのんびり。
とても気持ちの良い時間でした。

我が家が歩いてる間、ただの1人も会わなかったけれど
『おひさま』のロケでも使われたのですって。
・・・ワタシは観たコトないんだけどね。

続きまーす。

旅行2日目は安曇野で過ごしました。

写真はおきまりのわさび園ですが
今回の目的地はここではなくて

そのすぐそばにあるせせらぎの小径

きれいな清流が流れる小川の両側にきれいに整備された小径があって

そこをはるなつとお散歩するのを楽しみにしていたんです。
雨が上がってくれて良かったな〜

はるなつがワタシのところにやってきてくれた頃
ワタシは滋賀にいて

はるなつが初めて外を歩き出したとき
ちょうどこんなふうな川沿いの道を毎日お散歩してました。

そのときの記憶が残ってるのかな?

もともとアスファルトの道路や人が多いところ、
賑やかなところを歩くのが苦手ななっちゃんが
ほんとに楽しそうで見てるワタシたちまで幸せな気持ちになりました。

距離にしてみたら2kmもないほどのお散歩道だけれど
家族でゆっくりのんびり。
とても気持ちの良い時間でした。

我が家が歩いてる間、ただの1人も会わなかったけれど
『おひさま』のロケでも使われたのですって。
・・・ワタシは観たコトないんだけどね。

続きまーす。
- 関連記事
-
- 黄金色の世界 (2014/11/13)
- 安曇野せせらぎの小径 (2014/11/12)
- 一瞬の風景 (2014/11/11)
スポンサーサイト