2015年06月04日 18:39
みなさま、こんにちは。

旅行の最終日はとくに予定も決めてなかったのだけれど
ちまたではこの日からゴールデンウィーク本番だったんで

八ヶ岳周辺も混雑しそうだし
早めに帰ろうと思ってたんですが

急遽立ち寄りたい場所ができて
そこが開店するまで小淵沢の花パークに行ってみました。

4日目もすこぶるお天気が良くてですね
はるなつも

お花もてりてり。

当然ながら気温もぐんぐん上がり始め
どこか木陰はないかな〜とパークの奥に行ってみると
目の前に絶景が広がっていて。

いい感じの木陰のスペースに

ムラサキハナナや

八重さくらが咲いている場所がありました。
写真は撮らなかったけれど、
菜の花畑もあって辺り一帯春真っ盛りの風景でした。

優しい色合いのふわふわ八重さくら。
こちらも見頃は少し過ぎてたけれど花吹雪がきれいだったな。

パークの中は遊具があるスペースもあって
そのあたりは子供さんを連れたご家族で賑わっていたけれど
少し離れたこの場所までは誰も来ないのか静かで気持ち良かったです。

もうちょっとだけ続きます〜

旅行の最終日はとくに予定も決めてなかったのだけれど
ちまたではこの日からゴールデンウィーク本番だったんで

八ヶ岳周辺も混雑しそうだし
早めに帰ろうと思ってたんですが

急遽立ち寄りたい場所ができて
そこが開店するまで小淵沢の花パークに行ってみました。

4日目もすこぶるお天気が良くてですね
はるなつも

お花もてりてり。

当然ながら気温もぐんぐん上がり始め
どこか木陰はないかな〜とパークの奥に行ってみると
目の前に絶景が広がっていて。

いい感じの木陰のスペースに

ムラサキハナナや

八重さくらが咲いている場所がありました。
写真は撮らなかったけれど、
菜の花畑もあって辺り一帯春真っ盛りの風景でした。

優しい色合いのふわふわ八重さくら。
こちらも見頃は少し過ぎてたけれど花吹雪がきれいだったな。

パークの中は遊具があるスペースもあって
そのあたりは子供さんを連れたご家族で賑わっていたけれど
少し離れたこの場所までは誰も来ないのか静かで気持ち良かったです。

もうちょっとだけ続きます〜
- 関連記事
-
- マジョラム (2015/06/05)
- 花パークフィオーレ小淵沢 (2015/06/04)
- Wands Worth (2015/06/03)
スポンサーサイト