2017年03月09日 14:34
みなさま、こんにちわ。

お昼までまだ時間があったんで茅ヶ崎里山公園へ

初めての公園だったんでとっても楽しみでした。

ただ神奈川の公園にありがちなアップダウンが多くて

『自然の地形(元ヤマ)を活かした公園』みたいな。

結構広そうだったけど
桜の里があるってことだったんでそこを目指してお散歩してきました。

やっぱりアップダウンがけっこうあったけど
おはるもおなつも軽々と。
相変わらずワタシがいちばんヘタレでした。。

いろんな種類の桜が植えられてた中で

このとき咲いてたのは3本。

なんて名前の桜だったのか忘れちゃったけど
少し小振りの花がかわいかったな。

もうちょっと続きます〜

お昼までまだ時間があったんで茅ヶ崎里山公園へ

初めての公園だったんでとっても楽しみでした。

ただ神奈川の公園にありがちなアップダウンが多くて

『自然の地形(元ヤマ)を活かした公園』みたいな。

結構広そうだったけど
桜の里があるってことだったんでそこを目指してお散歩してきました。

やっぱりアップダウンがけっこうあったけど
おはるもおなつも軽々と。
相変わらずワタシがいちばんヘタレでした。。

いろんな種類の桜が植えられてた中で

このとき咲いてたのは3本。

なんて名前の桜だったのか忘れちゃったけど
少し小振りの花がかわいかったな。

もうちょっと続きます〜
- 関連記事
-
- すみよし桜の里 (2017/03/15)
- 茅ヶ崎里山公園 (2017/03/09)
- 河津桜 (2017/03/08)
スポンサーサイト