2010年05月13日 06:30
みなさま、こんにちわ。
さてさて、角館で武家屋敷散策と稲庭うどんを堪能したワタシ家一行。
本当は午後から八幡平へハイキングへ行く予定だったのですが
宿の方が八幡平へ通じる『アスピーテライン』がまだ開通してないと仰るので
(その情報にその時は半信半疑だったのですが)
行く先を盛岡に変更。

なつ:ここどこ~?まだ帰らへんの~?
おいらもう疲れた。。
はる:お腹空いたぁ。。
ここはね、盛岡の地方裁判所前だよ。

こちらのさくらも天然記念物で『石割桜』って言うんだって。
せっかくだから、はるなつも一緒に写真撮ろうね。

はるなつ:めんどくさ。。
で。。なぜ『石割桜』と呼ばれているかと言うと。。

↑
この花崗岩の割れ目からさくらが生えているから。
この割れ目、未だにすこぉしずつ広がって行っているそうですよ。

なつ:みんなわかった?
これこれ。。ワタシが説明してたのに。。
良いお天気だったのに写真を撮り出すとまたまた大粒の雨が。。
この日は一日降ったり止んだり晴れたり曇ったり。。

なつ:もう良いやん。帰ろー!
さて、帰ろう帰ろうとうるさいなつの事は横っちょに置いといて。。
この後はワタシの憧れの場所へ向かいました。
みちのく旅行記、まだまだ続きます。。
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
さてさて、角館で武家屋敷散策と稲庭うどんを堪能したワタシ家一行。
本当は午後から八幡平へハイキングへ行く予定だったのですが
宿の方が八幡平へ通じる『アスピーテライン』がまだ開通してないと仰るので
(その情報にその時は半信半疑だったのですが)
行く先を盛岡に変更。

なつ:ここどこ~?まだ帰らへんの~?
おいらもう疲れた。。
はる:お腹空いたぁ。。
ここはね、盛岡の地方裁判所前だよ。

こちらのさくらも天然記念物で『石割桜』って言うんだって。
せっかくだから、はるなつも一緒に写真撮ろうね。

はるなつ:めんどくさ。。
で。。なぜ『石割桜』と呼ばれているかと言うと。。

↑
この花崗岩の割れ目からさくらが生えているから。
この割れ目、未だにすこぉしずつ広がって行っているそうですよ。

なつ:みんなわかった?
これこれ。。ワタシが説明してたのに。。
良いお天気だったのに写真を撮り出すとまたまた大粒の雨が。。
この日は一日降ったり止んだり晴れたり曇ったり。。

なつ:もう良いやん。帰ろー!
さて、帰ろう帰ろうとうるさいなつの事は横っちょに置いといて。。
この後はワタシの憧れの場所へ向かいました。
みちのく旅行記、まだまだ続きます。。
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
- 関連記事
-
- 光原社 (2010/05/14)
- 岩手県盛岡の石割桜 (2010/05/13)
- 角館武家屋敷散策 (2010/05/12)
スポンサーサイト
コメント
りょうちん | URL | -
おはようございまする~。
見事な石割桜ですね!
桜の木が石を広げちゃうなんて
生命力すごいわ~。
なっちゃんと桜、いい感じですよ☆
でも、なっちゃん的には帰りたくて
しょうがないのかな?
ワタシさんの憧れの場所ってどこやろ。
( 2010年05月13日 06:59 )
そらうみまま | URL | -
凄いねー
石を割って生えてるなんて。
自然界の生命力って改めて凄いよねー。
いやぁーん、説明してくれてるなつ君、かわいいわぁーー。
大きなお口のなつ君のおさしんもいいわねー。
で、で、どこ行ったのかしら。。。
( 2010年05月13日 08:06 )
そらはな母 | URL | -
おはようですぅ
桜きれいですねぇ(#^.^#)
はるなつちゃんは退屈そうだけど^_^;
( 2010年05月13日 08:25 )
稲穂ママ | URL | -
石割桜、満開で綺麗やね
すごい生命力を感じるわぁ~
最後のなつちゃんの写真、かわいいなぁ~^^
なつちゃんの説明で よ~くこの桜のことがわかったよぉ!^^v ププッ♪
ワタシの憧れの場所って。。。わんこそば?冷麺?どこかな~(笑)
( 2010年05月13日 08:39 )
ひな | URL | Mzdd8xuM
おはようございます~
石割桜、すごいですねえ。
石を割って成長を続けてるなんて・・
見習わなくちゃ!
なつ君説明ありがとう~
雨が降ったり止んだり大変そうだけれど、
レポの続き頑張ってください~♪
( 2010年05月13日 09:14 [Edit] )
nao | URL | -
おはよぉん♪
石割桜ってスゴっ!
生命の強さを感じちゃいますね!
見習ってお互い石割桜のよぉに生きましょぉ~~~(笑)
木が成長して太くなるから石が離れてってるのかな?
ホントたくましいわ。
なつ君ちゃんとわかってるよぉ~(笑)
え?また雨??
今回は雨多いね。。。
憧れの場所?ドコだろ??楽しみ♪
( 2010年05月13日 09:39 )
夏海のママ | URL | -
ワタシさん こんにちは^^
石割桜すごいですね~!
生命力を感じる桜ですね。
はるなつくんにはちょっと退屈な場所だったのかな?
でも、見てる私たちはこんなのもあるんだ~って楽しみにしてるんだよ~♪
ワタシさんの憧れの場所ってどこだろう?
楽しみ♪
( 2010年05月13日 09:56 )
チーちゃん | URL | JalddpaA
おはようございます♪
石割桜、見事ですね。
生きる力ってすごいなぁ…
ワタシさんの憧れの場所ってどこなのかしら?
続きも楽しみです☆
( 2010年05月13日 10:24 [Edit] )
真美 | URL | -
こんにちわ♪
本当、自然の力ってすごいですね!!
こんな大きな岩も割っちゃうんだ・・・
憧れの場所!?
楽しみにしてますねー☆
( 2010年05月13日 10:51 )
こだぬき | URL | -
おはようです♪
木の力って凄いですね。
今も少しずつ広がっていってるなんて
力強さを感じます。
憧れの場所、楽しみ~(^-^)
( 2010年05月13日 10:51 )
マーちゃん | URL | -
こんにちは♪
石割桜、本当に石を割って咲くのね~。
なんだか感動☆^^
いいもの見てきたねっ。
なっちゃん(笑)。
帰りたいモードだったのね。
続きも楽しみ~~。
( 2010年05月13日 11:38 )
もみじ・かえで | URL | mQop/nM.
こんにちはっ
何となく他の桜と雰囲気が感じが違うなぁ。。
と、思ったら
天然記念物だったんですね。
それにしても
生命の力強さを感じさせてくれる桜ですね!
憧れの場所は何処だろぉ???
楽しみにしています♪
( 2010年05月13日 12:09 [Edit] )
なっちゅマム | URL | -
こんにちは~♪
石割桜って、強くてしなやかね~
見習いたい感じです。実物を見ると
圧倒されるんでしょうね~
なんだか、はるなつちゃんたち
雨にも降られてお顔の表情が
ちょっとお疲れ気味かなぁ?
あこがれの場所ってどこか楽しみです。
( 2010年05月13日 13:33 )
lalanon | URL | LkZag.iM
石割桜・・・すごいですね!
今でも間が広がっているなんて
やっぱり桜って力強いですね~
あこがれの場所ってどこだろう?
すごく楽しみ~!!
( 2010年05月13日 14:27 [Edit] )
kikineko | URL | pOgJx0Q6
こんにちは~☆
盛岡の方へも行ったのね!
石割桜、きれいだなあ(o→ܫ←o)♥♦
なんでそういう名前なのかも、、、納得!
やっぱり植物の生命力っていうのもすごいものが
あるよねえ(^^)v
はるなつくんはまたまたすでにお疲れモードかな?(笑)
コメレス
そうなの、、、もう疲れてる時とかはいっその
こと買ってきて楽した方がいいよねー( *´艸`)
義母は相変わらずです(笑)
先日も風邪で寝込んでる義父に「タンス動かして!」
って言われて使われたと義父が嘆いてたー( ´-ェ-` )
( 2010年05月13日 15:12 [Edit] )
しどママ | URL | -
石割桜、すごいですっ!!
初めて知りましたが…自然の生命力のすごさを
目の当たりにすると…圧巻ですよね~
素晴らしいです!!!
はるなつくん、写真、とっても素敵に撮れてますよ~(^▽^)
写真嫌いとは思えなくらい、ナイスショットですっ♪
( 2010年05月13日 16:27 )
あっこ | URL | 57/sxb6I
ワタシさんこんにちは♪
予定を変更して行った盛岡でも
珍しい桜に出会えるなんて
ワタシさんって桜と縁があるんですね~
なつくん「わかった?」の上目遣い。。。
いつものなつ君と雰囲気が違って
オチャメな感じで可愛い~((´∀`*))
( 2010年05月13日 17:41 [Edit] )
tomo-mickey | URL | -
こんばんは☆
この桜の木、石を割って大きくなり続けているんですね。
すごいなぁ・・・。
力強さを感じます☆
はるなつくん、ちょっと飽きてきちゃったかな~・・。
ワタシさんの憧れの場所、どこだろう~♪
( 2010年05月13日 18:42 )
IKKO | URL | -
こんばんは~
岩の間から桜が生えてるなんて、
すごいですねー\(◎o◎)/!
しかも、今も大きくなり続けてるなんて!!
やっぱり自然のパワーって、
計り知れないくらいに大きいんだなぁ。
ふふ。なつ君、叫んでる?
憧れの場所、気になります☆
( 2010年05月13日 18:46 )
ネェネ | URL | -
こにゃにゃちはーーー☆☆
すいません;;今日はバタバタしてしまってるので
明日あらためてゆっくり遊びに来ますねーー♪
すいませんです;;
( 2010年05月13日 20:52 )
バジママ | URL | -
こんばんは^^
すごい!!初めて知りました(^▽^;)
石割桜?ですか?
ほんと神秘的ですね・・・
石の間から桜の木が・・
憧れの場所?とは?気になるよ~~
はるなつちゃん^^うまうまもらったかな?
(^_-)-☆
( 2010年05月13日 21:19 )
jun* | URL | 4uAjNfEA
こんばんわ~
石割桜ってスゴイですね!!
見事な桜の木です。拝みたくなっちゃう
はるなつくんゆるキャラになっちゃたね^^
なつくんのアーンが可愛いです
ワタシさんの憧れ場所…楽しみにしてまーす♪
( 2010年05月13日 21:19 [Edit] )
ママディ | URL | -
自然の力って本当にスゴイですね!
こんなに大きな石が桜の木の生命力で割れてしまうなんて~。
人間の力ががちっぽけな事がよ~く分りますね^_^;
( 2010年05月13日 21:44 )
Mii | URL | -
石割桜、初めて知りました^^
見事ですね~♪
自然の力の凄さを改めて感じました!
なつくんの雄叫び~~~!
かっわいい❤
あ、TOP BANANAさんって以前に話してた所ですよ~!
( 2010年05月13日 21:46 )
yo-chin | URL | -
こんばんは。
石割桜、すごいですね~。
初めて見ました。
はるちゃん、なつちゃんせっかく石割桜の前で記念撮影なのに
やる気ない感じが可笑しい(^^♪
天気が良くなかったのが残念でしたね。
( 2010年05月13日 22:00 )
チュン | URL | -
石割桜ってすごいね。
パワーをもらえそう^^
はるなつくん、あくびしてちゃパワーもらえないぞー。(笑)
雨だとしょうがないか。
次はどこへ行ったのかな?
( 2010年05月13日 22:06 )
hina★p | URL | -
こんばんは~
おおお~盛岡!
私も、何度も行ったよ(遊びで)
盛岡冷麺、超うま~で
大好物なんです(^u^)
石割桜、前、テレビでやってたな~
盛岡にあったんですね。
すごい生命力ですよね~
( 2010年05月13日 22:34 )
ゆかぴー | URL | -
なっちゃん、石割桜、よくわかったよ~^^
桜の木って、すごくたくましいんですね。
なっちゃんのテンション下がり気味の顔が可愛くて♪
続きも楽しみにしていますね!
( 2010年05月13日 23:20 )
ほたる | URL | -
綺麗な桜…
ホンマに石の間やん!
自然て不思議やなぁ…♪
綺麗なあ!
アタシ稲庭うどん好きやわ(笑)
( 2010年05月13日 23:45 )
くるみん(こむぎママ) | URL | -
こんばんは。
すっげー、あんな大きな石を割って
桜が咲いている!
さすが天然記念物だわー。
今回は天然記念物の桜をたくさん見れましたね
( 2010年05月13日 23:58 )
mamemo | URL | -
すごぉ~い!!
石をも割って成長する桜なんて!
自然の力って不思議ですよねぇ~
一般住宅に桜を植えるとあとで大変。と聞いたことあるけど、なんだかわかる気がしてきました^^;
最後のなっちゃん、かわいい~♪
ちょっと濡れちゃったね。でも水も滴る良いオトコよ (^^)
( 2010年05月14日 00:07 )
クレまま | URL | -
こんばんはー
石割桜って初めて知りました
あんなところから生えているなんてすごいなー
生命力ありますね
なつくん帰りたいモードだったのね(笑)
天気がいまいちだったからかな
でも桜とのショット素敵です♪
続きも楽しみにしていますね☆
( 2010年05月14日 00:43 )
Emi | URL | dzkCzy9Y
こちらの桜も満開で綺麗ですね~!
それにしてもいまだに岩を動かしてるなんて・・・
よく枯れずに何十年も咲き続けてますね。
こうしてわたしたちを喜ばせてくれるんですから、自然の力ってホントにすごいよね~!
樹齢はどのくらいなのかしら~?
( 2010年05月14日 01:31 [Edit] )
コメントの投稿