2010年05月17日 06:00
みなさま、こんにちわ。
さてさて未だにゴールデンウィークの記事を引っ張ってしまってごめんなさい。。
今週中には終わると思いますので今しばらくお付き合い下さると嬉しいです。
前日に八幡平へ通じる『アスピーテライン』が
まだ雪で開通していないという宿の方の情報に半信半疑だったワタシ家。
この日(5月1日)、たまたまそのすぐそばを通る事になったのですが。。

納得。。
この時も雪が降ってました。。

はる:寒そー。
3日目は奥入瀬渓流のトレッキングに挑戦です。
実はかれこれ8年程前にオットと来た事があるのですが
その時は時間がなくてゆっくり散策したりできませんでした。
なので今回、奥入瀬渓流として整備されている『焼山~子の口(十和田湖)』まで約14.5キロを歩こう!
(十和田湖を目指して歩いて行くルートだとすこぉし上りになっているのですが
一般に渓流の流れに逆らって歩く方が景色が良いとされています。)
という大胆と言うか無謀と言うかワタシ以外のメンバーには迷惑と言うか。。

なつ:わかってんねんたらやめて。。
そんな計画をしていたのです。
歩いている途中でイヤになったら渓流に並行してバスが走っているので
それに乗って駐車場まで戻れば良いや、って事で。

んじゃ、みなさま、十和田湖目指してしゅっぱぁーつ!
最初は嫌がっていたなつもはるがすたすた歩き出すと

なつ:おいらの事置いて行かんといて~!
必死にはるの後をついて歩きだしました。
まずは一安心。。。
滅多に見られないなつの後ろ姿を見つつ。。
周りの景色を眺めると。。。

お~。

おお~っ!

なんか奥入瀬っぽい~!
(当たり前です。。)
本当は新緑の季節を思い描いていたのですが、
まだ少し早い上にお天気が曇りだったので、暗くて残念ですが
マイナスイオンをたくさん受けながらいい気分。
一路、お昼を摂る予定の場所『石ヶ戸』を目指しててくてくてくてく。。

はるはせせらぎに近付くポイントを通る度に鴨チェック。。
ここにはいないと思うよ。。
はる:そぉなん。。。?
はる、誰よりも無駄な体力を使ってたと思います。
そして、出発してからおよそ1時間30分後。
ようやく石ヶ戸に到着。
さぁて、お昼だ~♡
と途中のコンビニで買って来たおにぎりやらなにやらを広げ
おっとその前にはるなつにもおやつあげないとなぁ、
とポケットを探ると。。ない。。。
いやいや~、そうか、かばんに入れたんだっけなとかばんを探すも。。。やっぱりない。。
ど。。どうしよう。。
車に置いて来ちゃったよ~・・・

なつ:ぬわぁ~んやってぇ~。
おいらのおやつがない!?

はる:まさかワタシがぼくらのおやつ忘れたりせぇへんよね・・・?
はる。。かわいい♡
じゃなかった。。ごめん。。忘れちゃったよ。。

はる:ここまで頑張って歩いて来たのに。。
ごめんごめんっ。
ほら、はる、ワタシのおにぎりちょっとあげるからっ。
ね?これで我慢して?

なつ:おいらはごはんキライですからっ!
そうでした。。。
仕方なくなつにはハハのおにぎりの中に入ってる鮭を譲ってもらって
(ワタシのはツナマヨと鶏五目だったので。。)
なんとかその場を凌ぎました。。
でもまだ後10キロ近く残ってるのに。。
どうしよう。。
よりにもよってこんなときにおやつを忘れちゃうなんて。。。
そんな前途多難なワタシ家一行の奥入瀬トレッキング、後半へ続きます。
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
さてさて未だにゴールデンウィークの記事を引っ張ってしまってごめんなさい。。
今週中には終わると思いますので今しばらくお付き合い下さると嬉しいです。
前日に八幡平へ通じる『アスピーテライン』が
まだ雪で開通していないという宿の方の情報に半信半疑だったワタシ家。
この日(5月1日)、たまたまそのすぐそばを通る事になったのですが。。

納得。。
この時も雪が降ってました。。

はる:寒そー。
3日目は奥入瀬渓流のトレッキングに挑戦です。
実はかれこれ8年程前にオットと来た事があるのですが
その時は時間がなくてゆっくり散策したりできませんでした。
なので今回、奥入瀬渓流として整備されている『焼山~子の口(十和田湖)』まで約14.5キロを歩こう!
(十和田湖を目指して歩いて行くルートだとすこぉし上りになっているのですが
一般に渓流の流れに逆らって歩く方が景色が良いとされています。)
という大胆と言うか無謀と言うかワタシ以外のメンバーには迷惑と言うか。。

なつ:わかってんねんたらやめて。。
そんな計画をしていたのです。
歩いている途中でイヤになったら渓流に並行してバスが走っているので
それに乗って駐車場まで戻れば良いや、って事で。

んじゃ、みなさま、十和田湖目指してしゅっぱぁーつ!
最初は嫌がっていたなつもはるがすたすた歩き出すと

なつ:おいらの事置いて行かんといて~!
必死にはるの後をついて歩きだしました。
まずは一安心。。。
滅多に見られないなつの後ろ姿を見つつ。。
周りの景色を眺めると。。。

お~。

おお~っ!

なんか奥入瀬っぽい~!
(当たり前です。。)
本当は新緑の季節を思い描いていたのですが、
まだ少し早い上にお天気が曇りだったので、暗くて残念ですが
マイナスイオンをたくさん受けながらいい気分。
一路、お昼を摂る予定の場所『石ヶ戸』を目指しててくてくてくてく。。

はるはせせらぎに近付くポイントを通る度に鴨チェック。。
ここにはいないと思うよ。。
はる:そぉなん。。。?
はる、誰よりも無駄な体力を使ってたと思います。
そして、出発してからおよそ1時間30分後。
ようやく石ヶ戸に到着。
さぁて、お昼だ~♡
と途中のコンビニで買って来たおにぎりやらなにやらを広げ
おっとその前にはるなつにもおやつあげないとなぁ、
とポケットを探ると。。ない。。。
いやいや~、そうか、かばんに入れたんだっけなとかばんを探すも。。。やっぱりない。。
ど。。どうしよう。。
車に置いて来ちゃったよ~・・・

なつ:ぬわぁ~んやってぇ~。
おいらのおやつがない!?

はる:まさかワタシがぼくらのおやつ忘れたりせぇへんよね・・・?
はる。。かわいい♡
じゃなかった。。ごめん。。忘れちゃったよ。。

はる:ここまで頑張って歩いて来たのに。。
ごめんごめんっ。
ほら、はる、ワタシのおにぎりちょっとあげるからっ。
ね?これで我慢して?

なつ:おいらはごはんキライですからっ!
そうでした。。。
仕方なくなつにはハハのおにぎりの中に入ってる鮭を譲ってもらって
(ワタシのはツナマヨと鶏五目だったので。。)
なんとかその場を凌ぎました。。
でもまだ後10キロ近く残ってるのに。。
どうしよう。。
よりにもよってこんなときにおやつを忘れちゃうなんて。。。
そんな前途多難なワタシ家一行の奥入瀬トレッキング、後半へ続きます。
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
- 関連記事
-
- オット無念の離脱。。 (2010/05/18)
- 奥入瀬渓谷をゆく! (2010/05/17)
- 光原社 (2010/05/14)
スポンサーサイト
コメント
りょうちん | URL | -
おお~~っ!
奥入瀬っぽいですね~(笑)。
十和田湖まで、14キロもあるところを
歩こうって思うなんて、ワタシさん一家すごいです!
でも、いいスタートですね。
なっちゃんが歩いてるもん(笑)。
おやつがないのを、怒るのも無理ないけど、
この先大丈夫だったのかしら?
( 2010年05月17日 07:31 )
そらはな母 | URL | -
いいところですねぇ
でも凄い道
はるなつちゃんよく歩いたねぇ
偉い偉い☆
いっぱい歩いた後のおやつは最高よねぇ
なのに・・・かわいそ~(>_<)
大きい声で言えないですが、
私もそんなことよくあります^_^;
( 2010年05月17日 07:47 )
ツインズ | URL | -
おはよう~。奥深い渓谷でトレッキング、
いいな~。鴨さんはいないね(~_~;)
私もほどよい距離のトレッキング好きですよ^^
はるなつくんも途中おやつで栄養補給したかったね(。→ˇ艸←)ププッ
マイナスイオンばっちりでリフレッシュできて羨ましいな^^
( 2010年05月17日 08:07 )
かのん | URL | -
わおぉ。奥入瀬!
うちらも秋田ツアー行った時「秋は奥入瀬の紅葉かね~♪」
なんて話していたのっ
春はまだ寒そうねぇ
でも冷たい空気も美味しいかしら??
途中下車で仙台も寄ってくれればよかったのに~♪
ワンズはNGだけど今度は牛タンでも食べにぜひぜひ☆
( 2010年05月17日 09:00 )
そらうみまま | URL | -
えぇーー14.5キロ歩いたの?
結構な距離と思われ。。。
おまけに寒そうだし。。
でも、こんな大自然の中の散策だと苦にならないかもねー。
はるなつ君、おやつ無しはせっしょやねー(笑)
おもっきり抗議したくなるよなーなつ君(笑)
( 2010年05月17日 09:11 )
ひな | URL | Mzdd8xuM
おはようございます~
わ~~~~~!
奥入瀬ですね。
いいな~
行ってみたい場所の1つなんですよ~
5月には新緑・・・
いいですよね~
でも、一四キロも歩くんですねえ・・
あ~私にはもう無理だわ~
この続きとっても楽しみです!
あ、その後おやつ大丈夫だったんでしょうか・・
ちょっと心配ですが~
( 2010年05月17日 09:14 [Edit] )
チーちゃん | URL | JalddpaA
おはようございます♪
14キロも歩いたなんてすご~い!
はるちゃんもなつちゃんも頑張りましたね☆
ウチなら歩かないだろうなぁ^^;
きっと抱っこになるはずです。
景色もステキですね。
続きも楽しみです☆
( 2010年05月17日 09:30 [Edit] )
nao | URL | -
おはよぉん♪
5月の雪??
びっくりだわぁ~
おまけになつ君が歩いてるぅ~~~
だから雪なのね。。。(笑)
奥入瀬ってパワースポットのよぉね♪
なんだかリフレッシュできっそぉだわ★
それにしても14.5km・・・
なつ君は歩けたのかしら??
大事なトキにオヤツ忘れるなんて!
まぁ~そんなコトもあるわよね。ドンマイ!
お弁当のシャケあって良かったわ。
どぉなるのか心配しちゃった!
でもこの後はどぉなるのぉ~~~
珍道中期待してます(笑)
( 2010年05月17日 09:50 )
稲穂ママ | URL | -
わぁ~奥入瀬だ♪
結婚前に親孝行をしておこうと(まだ、何の予定もなかってんけどニャハハ)
十和田湖の紅葉と奥入瀬 そして、津軽三味線を聴きたいという母の希望により
9月末に母とみちのくへ(10年以上前、もっと~前やけど)
その年は 猛暑で紅葉が遅れていたので 綺麗な紅葉を観る事が^^;
季節によって 同じ奥入瀬でも趣きが違って面白いなぁ~
でぇ~奥入瀬をワンコ連れで逆行して歩いた~~迷惑やわ~(笑)
その上、なつちゃんが頑張って歩いたのに
大事なおやつを忘れる~~あかんわぁ(爆)
でも、はるなつ君は自然の中でいい顔してる^^
特にはるくんが楽しそう(*^^*)v
( 2010年05月17日 09:57 )
しどママ | URL | -
5月頭に雪がまだあんなに残っているとは、
びっくりですっ!!!
今年は異常?? それとも例年今頃まで残っているのかしら??
でも、こちらでは見れない景色に大興奮してしまいました~
そしておやつ忘れ!
私もやるんですよね~(って昨日もやったし(^-^;; )
すぐに代用品を買える場所だといいんですが…
そうでないと、ホント苦労しますよね。。。
残り10km、楽しみにしてます♪
( 2010年05月17日 10:31 )
真美 | URL | -
こんにちわ♪
わぁ!まだ雪が残ってるんだ~!
5月なのに!?
でもキレイな景色の所ですね♪
水の音って、なんか癒されませんか???
おやつ、よく忘れますよね・・・^^;
はるなつくん、残念~~!
でもがんばれ!!!
( 2010年05月17日 10:56 )
マーちゃん | URL | -
こんにちわ♪
すごい雪ーーー。
なんか別の国みたいだね。
関東では半そでだっていうのに。
はるくん、なつくん、よく歩いたねー。^^
頑張ったねっ☆
おやつ残念だったけど、きれいな景色見れてよかったじゃん!
はるくん、鴨は今度私が仕込んでおいてあげるわ!(笑)
( 2010年05月17日 11:19 )
もみじ・かえで | URL | mQop/nM.
こんにちはっ
すごい!
14キロ歩くのは。。すごいです!!
マイナスイオンを受けて歩くのは大変そうですが
とっても気持ちが良さそうですね♪
はるなつ君達、とりあえずおにぎり食べられて良かったね^^
残り10キロ、頑張れです!
( 2010年05月17日 13:55 [Edit] )
ほたる | URL | -
アタシも14キロ無理やわ^^;
足パンパンになりそうやね~!
でも綺麗な風景を見ながらやったら
歩けるんやろね・・・♪
頑張れはるなつ!ってかワタシ?(笑)
( 2010年05月17日 15:00 )
kikineko | URL | -
こんにちは(^^)v
奥入瀬渓谷をトレッキング、すごいなあ^^
14キロって距離を聞いただけで私は
「うーん、、、」って思ってしまう、、、
ダメよねえ><運動不足な証拠(´ω`;)
はるなつくんも頑張って歩いたんだね!
でも見る景色が本当にきれいだし、私も
こういう場所なら歩いてみたいかもーって
思ったよ~(^^)v
あ、はるなつくんのおやつ忘れちゃったのね(^-^ა)
はるくんのちょっと残念そうなお顔がー( *´艸`)
( 2010年05月17日 15:14 )
姫はは | URL | jEoNSDQ.
私も同じ道を歩いた事ありますよ~
綺麗だったなぁ
姫マメと一緒に歩きたくなりました゜+.(・∀・).+゜
( 2010年05月17日 15:23 [Edit] )
yo-chin | URL | -
こんにちは~。
奥入瀬って、いい所ですね~。
でもまだ寒そう!ゴールデンウィークの頃だから
今はもう暖かいのかな。。
トレッキングお疲れ様でした~。って、まだ続くのでしたね!
おやつ忘れちゃうなんて、はるなつちゃん残念だったね(*^_^*)
うちの2匹はご飯大好きなだから、おやつよりご飯のほうが
喜ぶかも(^^♪
あと10キロですか。。まだたくさん歩かなきゃいけないけど
無事にこの後歩けたのかな☆
( 2010年05月17日 16:25 )
なっちゅマム | URL | -
歩くのが結構苦手な私は
この距離はきっと歩けないわぁ~
雪もまだ残っていて
きっと景色も空気もおいしいんでしょうね。
こんなに頑張ったはるなつくん。
偉いぞ~ナツオさんならとっくに
バッグに入れろと動かないところを
ほんとすごいね~
ってワタシさん、オヤツ忘れちゃったの~?
おにぎりは美味しかったかな?フフフ
( 2010年05月17日 16:27 )
tantanco | URL | -
今年は G・W 東北で桜を楽しめたんですよね
奥入瀬に 十和田湖 懐かしいですといっても
中学校の修学旅行で行ったので 正直あまり覚えてませんが(笑
はる君・なつ君 たくさん歩いたのに おやつ抜きはきついね~
ルナは間違いなく途中でストライキします
( 2010年05月17日 17:22 )
lalanon | URL | LkZag.iM
はるなつちゃん達、頑張って歩いてるのね~
あららっ ママ~! 肝心なオヤツが><
力が出ないー 歩けないーって言わなかった?(笑
5月でも雪・・・東北はやっぱり寒いのですね・・・
この後どうなるかか続きが楽しみです(^^♪
( 2010年05月17日 17:25 [Edit] )
こだぬき | URL | -
こんばんは♪
あ~、すごく癒されました(^_^)
お写真ステキです☆
川の音が聞こえてきそうです。
あれっ!はるなつ君のオヤツが(^_^;)
どうなるのかしら。。。
( 2010年05月17日 19:19 )
ネェネ | URL | -
こにゃにゃちはーーー☆
えっ・・・・・・・・・・
えーーーーーーーーーーーーー!!!!
14キロ!?
うわーーーーー;;;むりですぅ(涙)
ワタシさんご夫婦はお若いから大丈夫でしょうけど
お母様!?すごい!!!すごすぎる!!!
うちはむりだなー母子ともに(笑)
そしてはるなっちゃんもすごいよー!!
おやつなしでがんばったねーーー♪
続きも楽しみにしていますよーーー☆
( 2010年05月17日 20:49 )
ツリーベル | URL | -
こんばんは~
奥入瀬っていいところですね。
でも14㌔だなんて、私には無理・・
半分くらいで十分ですね。(笑)
続きも楽しみにしていますよ~
おやつがなかったのが残念でしたね。
( 2010年05月17日 21:10 )
おきょう | URL | dch2eflE
空気がとてもおいしそう♪
なっちゃん、がんばりましたね(^-^*)
はるくん、お目目まんまるで可愛い★
おやつは残念だったね(>_<;)
とても素敵なところでのおにぎり
すごくおいしかったんだろうなぁ
(´~,`)じゅるっ
( 2010年05月17日 21:31 [Edit] )
IKKO | URL | -
こんばんは~
トレッキングされたのですねー!
って、14.5キロもー\(◎o◎)/!
我が家は真っ先に、ケンジ君の反対に合うかと・・・
でも、こんなにキレイな景色のなかだったら、
がんばって歩けちゃうんだろうなぁ(^^)
はるなつ君もがんばったね♪
おやつはなかったけどね^_^;
うんうん、遠出すると特に、
こーいうことってありますよね。
はるなつ君、続きもがんばれたかな?
( 2010年05月17日 21:34 )
あっこ | URL | 57/sxb6I
ワタシさんこんばんは♪




14.5キロのトレッキングとは
平地だってその距離を歩くとヘトヘトなりそうなのに、凄すぎます
はるなつ君…
オヤツなしで頑張れるのかなぁ…ドキドキ
( 2010年05月17日 22:04 [Edit] )
くるみん(こむぎママ) | URL | -
え~、GWでこんなに雪があったんですか!
日本って広いんですね。
14キロも歩くなんて、凄い試みです。
なったんの歩く姿、久しぶりに見た気がします(笑)
はるなつくん、頑張って歩いたのに
おやつなかった(;・д・)
この先ストライキが起こるのかしら
( 2010年05月17日 22:04 )
tomo-mickey | URL | -
こんばんは☆
冬の景色ですね~☆
先日の旅行で思いましたが、
ちょっと北へ行くだけでも、山の上なんかはとくに木々もまだ冬でした。
14.5キロの道のりを~!!
すごい旅になりそうですね^^
でも、こういう経験大事かも☆
このときにおやつがないのは大変かもですね(汗)
この後どうなったでしょうか~♪
( 2010年05月17日 22:22 )
なつ☆あきママ | URL | oM6tt0T6
こんばんは★
そっか、、、5月の頭でもまだ雪が残ってるんだ。
横浜は、とても暑かったよ。
お友達と山下公園散策したけど汗かいたよ。
そんなに、気温差があるんだね~。
行ったことないので、ワタシさんのお写真で
行った気分をいっぱい味わわせていただきます❤
はるくんなつくん、おやつ残念だったね!
私も時々忘れるんで一緒…だよね♪
え!?一緒にしてほしくない?
この後、どれくらい歩いたの?
残りの距離全部歩いたの?それとも…?
楽しみにしてます★
( 2010年05月17日 22:28 [Edit] )
hina★p | URL | -
14.5kmのトレッキング~!?
すごい・・・
私は、きっと、そんな距離を
歩いたことは、生まれてこのかた
経験したことないですよ~
制覇したのかな~(*^_^*)
というか、途中の道、すんごい雪の壁に
びっくり~
5月だというのに、こんなに雪が・・・
奥入瀬渓谷は、私も側の車道から見た程度ですが、行ったことあります~(^u^)
十和田湖までのトレッキングコースが
あるんですね~
しっかし、はるくん、なつくんの
大事な大事なオヤツが。。。。
あー。この後の展開が楽しみ~
なんか、サスペンスドラマ見てるよう(爆)
( 2010年05月17日 23:02 )
ショコラ | URL | -
ワタシさん、こんばんわ!
すごーっ!
なかなかここのお弁当買えないらしいですよ!
いやー・・・。羨ましいわ!
( 2010年05月18日 00:09 )
クレまま | URL | -
こんばんはー
わー素敵な景色だなぁ
奥入瀬行ったことがないんですよー
14、5キロのトレッキング・・・
すごいですねー
奥入瀬ってわんこOKなんですね
勝手なイメージでダメかなぁって思ってました
はるなつくんがんばって歩いてるね♪
おやつ忘れ、うちもやったことありますよー
というかお散歩バッグごと忘れたことが・・・(汗)
( 2010年05月18日 00:39 )
コメントの投稿