2010年05月18日 06:25
みなさま、こんにちわ。
さてさて、はるなつのおやつを忘れると言う大失敗をしでかし、
この後のはるなつの歩みに不安を抱きながらも
残り3分の2の行程を再びてくてく。。

なつ:気が進まんのぅ~。
ど。どき。。。
進みながら、今回ワタシが奥入瀬でぜひともやってみたかった事。
『駅のポスターで見るような奥入瀬の写真』に挑戦してみました。
写真がうまい方から見ればへなちょこ過ぎてお恥ずかしいのですが
オットにアドバイスをもらいつつ良い流れがあるところでやってみました。

こ、こうかしら。。?
なんとなく雰囲気はあるけれど。。しかし暗い。。
んじゃ、こうしてみるか。。あ、ブレた。。
悔しい~っ!もう1回!

と延々繰り返して(こんな写真が100枚くらいありました。。)
我にかえってなつを見ると。。

なつ:ワタシ、しつこい~。
おいらもう疲れた・・
はっ、ごめんごめん。。
ええっとはるは?

はる:ぼくは鴨さん探しに行く~!
だからここにはいないからやめて下さい。。

はる:こっちにおるかも~っ!
どんだけ元気やねん。。
遊歩道として整備されている道のりのあちこちに見所があり

その度にぱちり。

ここでもぱちり。
とやっていると。。
残り3分の1の距離を残して時刻は既に15時30分。
駐車場に戻るバスの最終便は16時45分。。
(1時間に1本あるかないかのバスなのです。。)

↑
玉簾の滝あたりにいました。
十和田湖まで行くとすると最終バスにぎりぎりの時間だったので
仕方ない。。ここで諦めてバスに乗るか。。
悔しいなぁ。。
(↑ワタシが写真を撮っていたせいだと言う事はこのとき頭にはなかったです。。)
そのとき。。オットが一人バスで駐車場まで戻り
車で十和田湖で待ってると言ってくれたので、
ワタシとハハ、そしてはるなつは当初の目的通り徒歩で十和田湖を目指す事にしました。

なつ:オット逃げたな。。ずるいぞ。。
おいらもオットと一緒にバスに乗る~。
オットはワタシたちのために戻ってくれたんだよー。
なつは最後まで頑張ろう!

なつ:そやろか。。?
・・・・・・・。

なつ:オットよ、カムバーック!
さて。。。
ホントは今日で奥入瀬レポ、終わるつもりだったのですが
ごめんなさい。。もうちょっと続きます。
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
さてさて、はるなつのおやつを忘れると言う大失敗をしでかし、
この後のはるなつの歩みに不安を抱きながらも
残り3分の2の行程を再びてくてく。。

なつ:気が進まんのぅ~。
ど。どき。。。
進みながら、今回ワタシが奥入瀬でぜひともやってみたかった事。
『駅のポスターで見るような奥入瀬の写真』に挑戦してみました。
写真がうまい方から見ればへなちょこ過ぎてお恥ずかしいのですが
オットにアドバイスをもらいつつ良い流れがあるところでやってみました。

こ、こうかしら。。?
なんとなく雰囲気はあるけれど。。しかし暗い。。
んじゃ、こうしてみるか。。あ、ブレた。。
悔しい~っ!もう1回!

と延々繰り返して(こんな写真が100枚くらいありました。。)
我にかえってなつを見ると。。

なつ:ワタシ、しつこい~。
おいらもう疲れた・・
はっ、ごめんごめん。。
ええっとはるは?

はる:ぼくは鴨さん探しに行く~!
だからここにはいないからやめて下さい。。

はる:こっちにおるかも~っ!
どんだけ元気やねん。。
遊歩道として整備されている道のりのあちこちに見所があり

その度にぱちり。

ここでもぱちり。
とやっていると。。
残り3分の1の距離を残して時刻は既に15時30分。
駐車場に戻るバスの最終便は16時45分。。
(1時間に1本あるかないかのバスなのです。。)

↑
玉簾の滝あたりにいました。
十和田湖まで行くとすると最終バスにぎりぎりの時間だったので
仕方ない。。ここで諦めてバスに乗るか。。
悔しいなぁ。。
(↑ワタシが写真を撮っていたせいだと言う事はこのとき頭にはなかったです。。)
そのとき。。オットが一人バスで駐車場まで戻り
車で十和田湖で待ってると言ってくれたので、
ワタシとハハ、そしてはるなつは当初の目的通り徒歩で十和田湖を目指す事にしました。

なつ:オット逃げたな。。ずるいぞ。。
おいらもオットと一緒にバスに乗る~。
オットはワタシたちのために戻ってくれたんだよー。
なつは最後まで頑張ろう!

なつ:そやろか。。?
・・・・・・・。

なつ:オットよ、カムバーック!
さて。。。
ホントは今日で奥入瀬レポ、終わるつもりだったのですが
ごめんなさい。。もうちょっと続きます。
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
- 関連記事
-
- 十和田湖に着いた~! (2010/05/19)
- オット無念の離脱。。 (2010/05/18)
- 奥入瀬渓谷をゆく! (2010/05/17)
スポンサーサイト
コメント
りょうちん | URL | -
おはようです!
渓流の写真、そうそうこういうの
よくポスターとかで見ますよね。
ワタシさん、すごい~。
写真の数もすごい~(笑)。
滝の前での、はるなつくんたち、
ばっちり決まりましたね☆
ステキだわ~!!
オットさん、ナイス判断ですね。
なっちゃんのカムバックという叫びは残念ながら
届かなかったけど、無事に十和田湖にはたどり着いたのかな。
( 2010年05月18日 07:17 )
そらうみまま | URL | -
ワタシちゃま!すごいじゃなぁーーい!
お水の流れる感じ!ほんとポスターみたいやよ!凄い凄い!
( 2010年05月18日 07:59 )
チーちゃん | URL | JalddpaA
おはようございます♪
写真とっても良く撮れてますよ。
はるちゃんもなつちゃんも
たくさん歩いて頑張ったのね。
この後は十和田湖まで歩いて
車で先回りしてくれたパパさんと合流ですね。
続きも楽しみです☆
( 2010年05月18日 08:56 [Edit] )
nao | URL | -
おはよぉん♪
やぁ~~~ん渓流の写真ステキよぉ~
ちゃんと水の流れが白くてかなり激しいのが伝わってくるし♪
naoからみれば完璧!
パパさん優しいですね♪
みんなの為に一人でバスに戻るなんて~~~
我が家ではあり得ない!
せっかくココまで来たんだから十和田湖にだって行きたいもんね。
( 2010年05月18日 09:39 )
jun* | URL | 4uAjNfEA
こんにちわ♪
渓流の写真、素敵です*
白い水の流れがとってもカッコイイ!
私も1度撮ってみたいっておもってるけど
難しそう~
渓流とはるなつくんもばっちりですね
音とか怖くなかった?
パパさん車を回しに…優しいですね
はるなつくんいろんな景色を見ながらの
お散歩できていいな♪
パパさんと無事合流できたかな^^
( 2010年05月18日 09:57 [Edit] )
しどママ | URL | -
滝の写真、お見事ですっ!!!
よく駅とか、旅行のパンフレットとかにありますよね(^▽^)
ワタシさんが撮ったのが貼ってあっても全然違和感なし!ですよ~
そしてオットさん、優しいですね~♪
うちのパパは機転が利かないので、羨ましいです(*^▽^*)
なつくん、残りもう少し!!!
頑張って十和田湖までたどり着いて下さいね~
( 2010年05月18日 10:24 )
そらはな母 | URL | -
こんにちは~
良い感じに撮れてますよぉ☆
はるなつちゃんも頑張ってあるいてるねぇ
抱っこ~とか言わなかった?^_^;
( 2010年05月18日 11:26 )
| |
管理人のみ閲覧できます
このコメントは管理人のみ閲覧できます
( 2010年05月18日 12:02 )
hazuki | URL | YM16R1CM
ステキな写真~☆
そうそう、ガイドに載ってるのってこんな感じの写真ですよね!!
はるくんもなつくんも頑張って歩いてますね♪
2ワンのショットもバッチリ決まってる!
ワンコのガイドブックに出てきそうだわ~。
それにしてもオットさん優しい~。
オットさんのためにも、ゴールまで頑張るのだ!!
続きも楽しみにしてま~す。
( 2010年05月18日 12:43 [Edit] )
稲穂ママ | URL | -
渓流の写真、素敵に撮れてるやん~
でも、何よりも素敵なのは 機転が利いて優しいオットさん^^v
稲穂が好きになるのわかるわぁ~(笑)
ダーは気が利かんからなぁ~^^;
なつちゃんの「カムバーック~!」の気持ちわかるよぉ~
オットさんとバスに乗って、「十和田湖で待ってるでぇ~」でもええやんなぁ~
なつちゃん♪(ぐうたら連盟^^)
ほんま はるくんは元気だなぁ~~
お母様も すごいわぁ~
( 2010年05月18日 13:49 )
真美 | URL | -
こんにちわ♪
写真、とっても素敵です~~!!
明るさ、後で調節しちゃうからそんなに気にしたことなかった・・・^^;
オットさん、優しいですね~☆
なつちゃんは残念だったろうけど(笑)
( 2010年05月18日 14:05 )
マーちゃん | URL | -
こんにちわ~♪
写真キレイ~☆(*´艸`*)
ほんとだ、パンフレットみたいだよー。
たくさん撮っちゃうよね、仕方ないです。
気に入ったの1枚プリントすると、いいかも~。
大き目の用紙にプリントしたら、迫力ありそう!
オット氏、かなり優しいねぇ~。^^
なんだか株が上がったんじゃない?w
( 2010年05月18日 14:31 )
ひな | URL | Mzdd8xuM
こんにちわ~~~
す・すご~~いい。
ちゃんと奥入瀬の写真、川がリアルに流れて写ってますよ~
私も、ぜひ、「駅のポスター」みたいな写真撮りたいと
思うのですが、難しいですよね~
ワタシさんすごいな~
感動~♪
オットさん、バスに乗って行かれたんですねえ・・
いんな一緒にゴールが出来ないのは残念ですが、
お母様やはる君、なつ君と最後までガンバレ~
( 2010年05月18日 14:35 [Edit] )
kikineko | URL | -
こんにちは~☆
写真、すごくきれいに撮れてるー(*→ܫ◕ฺ) ♬♫ ♩
私もこういう場所に来たら絶対にいい写真を
撮ってるやるーってムキになってめちゃくちゃ
撮りまくっちゃうわー(´▽`*)
バスの最終時刻、けっこう早めなのね><
でもオットさんのおかげで最後まで
歩けることになったんだね!
はるなつくんは一緒に戻りたかったかも
しれないけど、、、(^-^ა)
でもせっかくだからみんなで最後まで
頑張って歩いて欲しいな(→ܫ◕)
コメレス
富士山ってこっちに住んでるとそうそう
見る機会ってないからねえ(^-^ა)
今回はいい思い出になったよ~(→ܫ◕)
なかなか自分一人では行けないけど
お友達のおかげできれいな風景も見えたし
大満足です~(^^)v
( 2010年05月18日 15:08 )
Emi | URL | dzkCzy9Y
タイトル見てオットさんが急に具合でもわるくなっちゃったんじゃないかと思ったけど、そういうことだったのね~ヽ(*^^*)ノ
1人でバスで戻って車を回して十和田湖で待っててくれるなんて、オットさんてホントに優しいのね~(o^∇^o)ノ
o(〃^▽^〃)oあははっ♪ なつくんはオットさんとバスに乗りたかったのね~!
ところで・・・
14.5キロの道のりをはるくんもなつくんも抱っこすることなく歩ききったの~?
( 2010年05月18日 17:06 [Edit] )
こだぬき | URL | -
こんばんは♪
ワタシさん、すごい!
川のお写真本当にステキですーっ(^o^)
はるなつ君、頑張って歩きましたね☆
オットさんお優しい~(#^.^#)
( 2010年05月18日 19:10 )
tomo-mickey | URL | -
こんばんは☆
すっごく迫力のある写真ですね^^
すごい!!
かっこいいなぁ☆
はるなつくんもモデルさんきまってるよ♪
写真撮ってると時間とか、周りの状況とかすっかり気にしてないから、、、気持ちわかります。
オットさんのおかげで、目的どおり歩く事もできたようですし、
よかったですね^^
この続きも気になります♪
( 2010年05月18日 21:23 )
yo-chin | URL | -
こんばんは。
渓流や滝の写真って、難しいんでしょうね~。
旦那さま、カメラ詳しいんですね。
それにワタシさん、すごく上手に撮れてますよ。
100枚撮っちゃう。。分かるな!
私も納得いかないと、同じ写真を何枚も撮ってますもん。
湖まで行けたんですね。
はるなつちゃん、頑張って歩いたんだね(^^♪
続きも楽しみにしてますね。
( 2010年05月18日 21:24 )
IKKO | URL | -
こんばんは~
パパさん、優しいですね(^^)
きっと、がんばって写真を撮ってるワタシさんを
温かく見守っててくれたんだろうなぁ♪
そのせいもあって、お写真、
すっごくステキですよー!!
流れる水の音が聞こえてきそうです。
それにしても、はるなつ君、がんばってるー!!
やるときはやるコ、なんだよね^m^
( 2010年05月18日 21:34 )
Mii | URL | -
素敵なお写真ですね~ ∩(´∀`)∩ワァイ♪
迫力満点だわぁ~!
マイナスイオンたっぷりで気持ち良さそう♪
100枚撮っちゃうって私も同じですよ~!
出かけて撮ったら200~300枚は軽く超えちゃいます^^
連写して撮ったひには過去最高600枚ぐらい行きましたからぁ~www
オットさん、優しいですね~!
( 2010年05月18日 22:03 )
夏海のママ | URL | -
こんばんは^^
川の写真すごく素敵に撮れてますね~^^
何かに夢中になってると
つい時間忘れちゃいますね^^;
おやつは残念だったけど、
はるなつくん 頑張って歩いてますね~
( 2010年05月18日 22:05 )
hina★p | URL | -
奥入瀬渓谷の渓流の写真、
とっても素敵ですね~
シャッター速度を遅めに撮ったのかな?
水に流れを感じられる写真ですぞ~!
そうか、オットさんのみバスで帰還だったか~。
でも、その判断が遅れたら、
帰りも、駐車場まで、徒歩の可能性だったと思うと、
ゾッとしますね(笑)
( 2010年05月18日 23:12 )
ぷりまま | URL | lMBqkpAs
水の流れを撮るのって
難しいですよね~
でもとっても上手に撮れていて
素敵です~!!!!
ポスターの様ですよ~(*゚ー゚*)ポッ!
うんうん、素敵なスポットがあると
ついついおさしんを撮りたくなって
しまいますよね~
わが家も初めての場所にトレッキングに
行く時は倍近くの時間を見るようにしております~♪♪
はるくんもなつくんも頑張ったね~☆☆
モデルさんもばっちり決まっているね~
("▽"*)
( 2010年05月18日 23:25 [Edit] )
バジママ | URL | -
こんばんは^^
すっごく綺麗な写真ですね
ワタシさん めちゃくちゃ上手ですね~
ほんと上手いわ~\(^o^)/
ポストカードを見ているよう・・・
実際にこの風景を見れるなんて
いい思い出になりましたねぇ
羨ましいなぁ~
はるなつくんもお疲れ様~~\(^o^)/
( 2010年05月18日 23:47 )
クレまま | URL | -
こんばんはー
奥入瀬の写真、どれも素敵だなぁ♪
ポスター見ているみたいです♪
ついつい夢中になっちゃうの分かるなー
こんなに写真スポットがあったら
いっぱい撮っちゃいますよね
オットさん先に十和田湖に行って
待っていてくれるなんてやさしいですね
続きも楽しみにしていますね☆
( 2010年05月19日 00:57 )
コメントの投稿