2010年07月21日 06:19
みなさま、こんにちわ。
昨日ははるくんとなつくんのうちの子記念日に
たくさんのお祝いの言葉を下さってありがとうございました。
とっても嬉しかったです!
また来年もこうしてお祝いできるように日々を積み重ねて行きたいと思います。
さてさて、実はもう一つ嬉しい事がありました。
先週の金曜日のコト。。

この日はなつくんの病院DAYだったのですが
なつくん、この日をもって無事に卒業する事ができました~

ホントはもう少し早く終わっていたのですが
その後再び調子を悪くしてしまい、少し伸びてしまいました。。

それもなんとかクリアになって
これでしばらく病院とは距離ができそうです。

はる:せんせぇ~!
ぼく来たで!なっちゃんの付き添いのご褒美ちょうだい~
やれやれ。。
結局はるくんにとっては最後まで楽しい場所だったみたい。。
(狂犬病の注射打った事なんてきっともう忘れてるんだよね。。)

ここは外観も中も病院っぽくない病院で
先生方も白衣は着てらっしゃらなくて、診察台もありません。
先生の仰る事が全て今までの常識とかけ離れていた事もあって
治療の途中、何度も何度も
『ホントにこの人の言う事を信用して良いのだろうか。。』
と言う思いがよぎりましたが、
なつが元気になった姿を見るとここまで信じて来て良かったと思います。

とにかく自分のわんこが病気やけがで苦しんでるのを見るのは
飼い主にとってなによりも辛い事。。

病院なんて行かずに済むのが一番!
なっちゃん、もう悪くなったりしないように一緒に頑張ろうね。

なつ:なんか来たでっ!
はる:あれぼくの~
そんなワケでワタシにとっても病院通いで辛い数ヶ月だったので

祝杯ならぬ祝パフェを~♡
はるなつくんごめんねー、
はるなつくんには良くないものだからワタシが代わりに食べとく~
ホントは太っちゃうから嫌なんだけどぉ♡

なつ:おいらの全快祝いやのに
大好きなアイス、おいらの分がないなんてどぉゆうことやねん。。
なっちゃんはさっき病院でもたっくさんおやつ貰ったでしょー
別のおやつ後であげるね~
はるくんも今は先生もびっくりするくらい健康だけれど

はる:なぁ~、ワタシぃ~
そのアイスのとこちょこっとで良いからぼくにちょーだい
おやつのおねだりが上手にできるのと同じくらい
具合が悪いときもこうやって上手に教えてね。

はる:ぼく、いっつもお腹空いてるんやけどー
これって具合が悪いと思うわ。
ごはんもっとくれたら治ると思う~♡
そうゆうのとは違うのっ。

日本各地で梅雨明けも宣言されていよいよ夏本番ですね。
わんちゃんにとっては辛い季節が始まりますが
みなさまの愛情で楽しく夏を乗切りましょー!
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
昨日ははるくんとなつくんのうちの子記念日に
たくさんのお祝いの言葉を下さってありがとうございました。
とっても嬉しかったです!
また来年もこうしてお祝いできるように日々を積み重ねて行きたいと思います。
さてさて、実はもう一つ嬉しい事がありました。
先週の金曜日のコト。。

この日はなつくんの病院DAYだったのですが
なつくん、この日をもって無事に卒業する事ができました~

ホントはもう少し早く終わっていたのですが
その後再び調子を悪くしてしまい、少し伸びてしまいました。。

それもなんとかクリアになって
これでしばらく病院とは距離ができそうです。

はる:せんせぇ~!
ぼく来たで!なっちゃんの付き添いのご褒美ちょうだい~
やれやれ。。
結局はるくんにとっては最後まで楽しい場所だったみたい。。
(狂犬病の注射打った事なんてきっともう忘れてるんだよね。。)

ここは外観も中も病院っぽくない病院で
先生方も白衣は着てらっしゃらなくて、診察台もありません。
先生の仰る事が全て今までの常識とかけ離れていた事もあって
治療の途中、何度も何度も
『ホントにこの人の言う事を信用して良いのだろうか。。』
と言う思いがよぎりましたが、
なつが元気になった姿を見るとここまで信じて来て良かったと思います。

とにかく自分のわんこが病気やけがで苦しんでるのを見るのは
飼い主にとってなによりも辛い事。。

病院なんて行かずに済むのが一番!
なっちゃん、もう悪くなったりしないように一緒に頑張ろうね。

なつ:なんか来たでっ!
はる:あれぼくの~
そんなワケでワタシにとっても病院通いで辛い数ヶ月だったので

祝杯ならぬ祝パフェを~♡
はるなつくんごめんねー、
はるなつくんには良くないものだからワタシが代わりに食べとく~
ホントは太っちゃうから嫌なんだけどぉ♡

なつ:おいらの全快祝いやのに
大好きなアイス、おいらの分がないなんてどぉゆうことやねん。。
なっちゃんはさっき病院でもたっくさんおやつ貰ったでしょー
別のおやつ後であげるね~
はるくんも今は先生もびっくりするくらい健康だけれど

はる:なぁ~、ワタシぃ~
そのアイスのとこちょこっとで良いからぼくにちょーだい
おやつのおねだりが上手にできるのと同じくらい
具合が悪いときもこうやって上手に教えてね。

はる:ぼく、いっつもお腹空いてるんやけどー
これって具合が悪いと思うわ。
ごはんもっとくれたら治ると思う~♡
そうゆうのとは違うのっ。

日本各地で梅雨明けも宣言されていよいよ夏本番ですね。
わんちゃんにとっては辛い季節が始まりますが
みなさまの愛情で楽しく夏を乗切りましょー!
☆皆様からの暖かいコメントをお待ちしております!
初めての方もどうぞお気軽にコメント、残して行って下さいね
頂いたコメントはどれも大切に読ませて頂いておりますが
時間の関係上、コメントの返信はみなさまへの訪問に変えさせて頂いております。
ご了承下さい。。
- 関連記事
-
- 卒業したはずなんだけどなぁ (2010/08/12)
- CONGRATULATION! (2010/07/21)
- 好き好き~! (2010/06/07)
スポンサーサイト
コメント
そらはな母 | URL | -
おはよ~
ほんと病院はいかないことにこしたことないよね!
年に2回、狂犬病とワクチンだけで!!
卑しくてもいいからいつまでも元気でいてほしいですよね☆
なつくん病院いかなくなってよかったね。
はるくんはオヤツもらえなくなって残念かな(笑)
( 2010年07月21日 07:57 )
そらうみまま | URL | -
良かったねーー
ほんとに良かった。。(*^_^*)
何だかねー、歳とともに涙腺が緩くなっちゃって、何だかウルウルだわぁ。。
でも、ホント、頑張って良かったね。
ワタシちゃまも御苦労さま。
ほんと、良かった良かった☆
( 2010年07月21日 08:21 )
稲穂ママ | URL | -
なつちゃん、よかったねぇ♪
散歩の足取りも最近軽やかになったもんねぇ^^v
はる君は 付き添いのご褒美が頂けなくなるので。。。いえ、いえ、元気が一番^^;
ワタシさん、病院通いお疲れ様でした。なつちゃんが元気になってよかったねぇ^^
で、ワタシさんのご褒美のパフェ 大きくない?
なつちゃんが元気になっただけで 幸せなはずやのに。。。私は幸せやよぉ~♪(笑)
はるなつ君のご褒美より豪華(爆)まあ、ええけどなぁ~^^;ほんとに、よかったよぉo(*^.^*)v
( 2010年07月21日 08:23 )
hazuki | URL | YM16R1CM
おはようございまーす。
なつくん、おめでとうー!
お祝い事が重なりましたね!
ほんとにおめでとうございますo(^-^)o
私も、これから目を離す時間がまた増えてしまうから、
今まで以上によくみこみうの様子を見るようにしようと思ったとこなんですー。
病院、行かないに越したことない…ほんとそうですよね!
( 2010年07月21日 09:13 [Edit] )
ふらっしゅまま | URL | -
記念日おめでとうございま~っす
いつも読み逃げさせて頂いております
うちもMダックス二頭と同居してます
クリームのララちゃん女の子5歳はブリーダーの引退犬
フラッシュは11月で二歳のやんちゃ坊主
先代フラッシュが去年の1月に虹の橋に渡り
ペットロスで頭が変になってしまいました
二代目フラッシュをブリーダーさんから受け取る時に旦那が、もう一頭欲しいと申し出てくれて、二頭と同居することが出来ました
はるなつびよりのブログは
ダックスぶろぐの中で一番画像が美しく
大大大フアンです
毎日美しい画像を見て
はる君なつ君の凛々しい画像を見て
癒され励まされております
触発されて
私も沢山デジカメで撮るんですが
とんでもない画像しか撮れません
勿論ブログも頓挫しました(T0T)
はるなつびより記念日おめでとうございます
いついつまでも
はるなつ君が万年長寿でありますように
ご健康で穏やかな毎日を過ごせますように
ワタシ様のご多幸を
真心よりお祈り申し上げます。
いつも有り難うございますm(_ _)m
( 2010年07月21日 09:19 )
nao | URL | -
おはよぉん♪
なつ君病院卒業おめでとぉ~!!
そっか~予定よりちょっと卒業が長引いてしまったのね。。。
でも遅れた分きっと予定通り卒業したよりももっと良くなってるよ!
これからは無理しないで休み休み体調を気にしながら楽しんでね★
また再発なんてしちゃったら大変だからね。
治って良かったね♪なつ君。
って卒業のご褒美は祝!パフェってワタシさんかい!(笑)
でもワタシさんもがんばったもんね~
ご飯のコトや病院通いそれからいっぱいなつ君の身体のコト考えたり・・・
お疲れ様★
お互い我が子のコトで色々あって大変だけど
大変な中にも可愛い我が子のコト考えられるのって幸せだよね。
元気が1番!
これからもがんばろぉねぇ~!!
( 2010年07月21日 09:36 )
チーちゃん | URL | JalddpaA
おはようございます♪
なつちゃん、病院卒業おめでとう☆
いつも元気ななつちゃんだから
通院する症状があるのを知らずにごめんね。
これからも元気で、はるちゃんと一緒に
パパとママにいろんなところに連れて行ってもらってね。
パフェ美味しそう~
嬉しい記念日でしたね♪
( 2010年07月21日 09:51 [Edit] )
まめもみ | URL | -
動物病院通いって気分が滅入りますよね。。
たかがワクチン打ちに行くだけとはいえ
他のコが調子悪い姿も見なきゃいけないし・・・(;´д`)
快気祝いにパフェとは♪
太るのは嫌だけど食べた~い!(♡´∀`♡)
うちのこ記念日おめでと~~~!!!
(*'∇')/゚・:*【祝】*:・゚\('∇'*)
はる君・なつ君、これからの犬生
病院とは仲良くしないよう生きていけたらいいね♪
( 2010年07月21日 10:30 )
夏海のママ | URL | -
こんにちはー^^
なつくん病院卒業おめでとう♪
なつくんも大変だったけど、
ワタシさんもお疲れ様でした。
ご褒美は…パフェなんだね♪
↓うちの子記念日おめでとうございます^^
これからも素敵なはるなつ一家でいてくださいね♪
( 2010年07月21日 10:55 )
kikineko | URL | -
こんにちは(*^^)v
↓のうちの子記念日、そして、なつくんの全快、
本当におめでとう~(。→∀←。)
毎回病院での治療でなつくんも辛かったと思うけど
ワタシさんも本当に大変でしたね><
本当にお疲れさま!
これでなつくんもまた元気いっぱい走りまわって
遊んで欲しいなあ♪
全快祝いのパフェ、おいしそうー(´▽`*)
こういう時のパフェっていつも以上に
おいしく感じられそうだわ♪
はるなつくんもお祝いのおやつ、いっぱい
食べたかなあ!?
人間もワンコもやっぱり健康が一番!
これからワタシさん一家みんなずっと
健康でいられますように♪
コメレス
暑いとどうしてもあっさり系や冷たいもの
欲しくなるけど、それって余計に胃腸を弱く
しちゃったりするんだよね、、
今のところ、我が家はまだがっつり系大丈夫です(笑)
私も、、、今までは「どんくさい!」なんて見てたけど、、、
まさか自分がーって感じで超恥ずかしかった(´ω`;)
今後はのる前には必ずチェックするわ( *´艸`)
( 2010年07月21日 11:14 )
もみじ・かえで | URL | mQop/nM.
こんにちはっ
なつ君、病院卒業おめでとうございます♪
わんが怪我や病気の時は本当に心配になりますよね。。
ウチのもみじも一昨年、ちょっと重症な捻挫をおこしたりでかなり心配しました。。
でも、なつ君病院卒業でワタシさんも安心ですね!
健康や怪我が無いのが1番です!!
( 2010年07月21日 13:06 [Edit] )
lalanon | URL | LkZag.iM
おめでとうございます♪
ワタシさんもなつ君も頑張りましたね~
本当にこれは嬉しいですね・・・
病気は辛いし、できれば病院いかずにって
思いますが、辛い経験があったからこそ
絆が深まったり、健康のありがたみに築いたり・・病気から得ることもありますよね~
パフェでお祝・・
ふふっ ワタシさんのご褒美ね(笑
でも美味しそう!!
( 2010年07月21日 13:46 [Edit] )
しどママ | URL | -
なつくん、全快、おめでとうございます(≧ω≦)ノノノ
病院通いは、精神的にもしんどいものです…
けど、はるくんは大好きなのね~病院が(^ω^;;
全快祝いのパフェ、美味しそう~!
そうですよねっ!
ホントは太っちゃうから、食べたくないんですよねっ!
そのお気持ち、よく分かりますです(´ω`)
( 2010年07月21日 14:08 )
マーちゃん | URL | -
こんちわーーーーー!!!!!
そして、なっちゃん全快おめでとう♪
よかったねー。
病院通いは大変だよね。。
おつかれさまでした。
なっちゃん、はるくんも?頑張ったねぇ♪
今度お祝いパーティーしよー♪
とりあえず、お祝いパフェ的なものは先にいただいておくね(笑)。
( 2010年07月21日 15:10 )
ひな | URL | Mzdd8xuM
なつ君、全快おめでとうございます~
闘病って日にち薬の部分も多くて、
辛くて長かったと思います。
日々回復の為に過ごしてこられて本当によくがんばられましたね~
これからは健康で居られますよう、ひなもお祈りしてますね~
家族が病気になるのは自分が病気するより辛いので、
はる君なつ君、元気でワタシさんを癒して和ませてあげてね~~
( 2010年07月21日 15:26 [Edit] )
小鞠ママ | URL | 2pE.pQH.
なっちゃん通院卒業おめでと~♪
そしてワタシさんもよくがんばられましたねっ!
はるくんも付き添いごくろうさま^^
今度会ったらお祝いナデナデしたげるね~って
おやつの方がいいって言われそう・・・?(笑)
( 2010年07月21日 16:01 [Edit] )
マリンカ | URL | 3/2tU3w2
おめでとうございます!
病院通いはワンコも飼い主もつらいですよね。
素敵な先生とめぐりあえて、病院から卒業できてほんとうによかったです。
暑い夏ですが、人も犬も健康に気をつけて楽しく過ごしたいですね!
( 2010年07月21日 16:05 [Edit] )
tomo-mickey | URL | -
こんにちは☆
病院卒業、おめでとうございます^^
関節炎の完治??ですよね^^
わんこにとって運動は楽しみの一つ♪
足やヘルニアなどの病気はとっても辛いですもんね。
ホントよかった♪
ミッキーはまだまだ病院通いは続きますが、
間隔も前よりは長くなってるし、
薬の量も減らせるようにがんばります♪
いつ突然・・・っていう不安はずっと持ち続けながら過ごしていますが、
なにより元気な姿を見せてくれているのが幸せ^^
はるなつくん、これからも健康でワタシさんと幸せに過ごしてね♪
( 2010年07月21日 16:31 )
ほたる | URL | -
ホンマに自分の子の病気だけは辛いよな~。
できれば代わってやりたかったな~うちも・・。
せやけどなつの全快はめでたい!よかった!
太ったってこの際かまへんかまへん♪
食べとき食べとき(笑)
( 2010年07月21日 16:38 )
natyi | URL | -
こんにちはー
なつくん全快、おめでとうです。
よかったです。
はるくんもなつくんも健康に気をつけて過ごしてくださいねー
( 2010年07月21日 17:41 )
あっこ | URL | 57/sxb6I
ワタシさんこんばんは♪

なつ君の病院卒業おめでとうございます
これもワタシさんの努力の賜物
祝パフェな~んて遠慮せずバンバンお買い物しちゃってください~
それにしても…わんこの健康管理って難しいですよね
何をしたら良いものやら私には全然わかりません…
健康な今に胡座をかかずに勉強しないといけないなー
( 2010年07月21日 19:27 [Edit] )
IKKO | URL | -
こんばんは~
なつ君、病院卒業、おめでとー!!
長い間、ママと一緒に病院通い、
いっぱいいっぱいがんばったね(^^)
はる君もサポート、えらかったね~
ホント、我が家も今のところは病気知らずで
ありがたいなぁと思いますが、
もし何かあっても、最後まであきらめることなく、
ワンコと一緒にがんばっていかなくっちゃ!って思います。
パフェはなつ君を支えてきたワタシさんへの
ご褒美だよね♪
なつ君、ホントにお疲れさまでした☆
( 2010年07月21日 19:52 )
ショコラ | URL | -
ワタシさん、こんばんは!
なつくん、全快おめでとうございますv(^_^v)♪
全快祝いにオヤツいっぱいもらいなよ‼
元気でいでくれる事が何よりの喜びですよね。
ワタシさんも
はるなつくんも本当に良かった‼
あたしも家に着いたら、ビールで祝杯するね( ̄▽ ̄)
( 2010年07月21日 20:00 )
こだぬき | URL | -
こんばんは♪
なつ君、病院卒業おめでとう☆
元気が一番!
ワタシさんもお祝いにパフェ、美味しそうだわ(笑)
( 2010年07月21日 20:48 )
ゆかぴー | URL | -
なつくん、全快おめでとう~。
良く頑張りましたね~、なつくん!
うちも手術をする前は良く病院に通っていたので
健康が一番!っていうことをしみじみ感じています。
ワタシさんも不安な気持から解放されて、一安心かな。
パフェぐらい太らない!太らない!(笑)
(たぶんね^^;)
これからもたくさんの愛情でモカの健康を維持してみせる!
って改めて誓った日記でしたよ。ありがとう。
( 2010年07月21日 21:14 )
ようちん | URL | -
こんばんは~。
なつちゃん、病院卒業できて良かったね。
うちの子記念となつちゃんの病院卒業が続き
嬉しいですよね。
はるなつちゃんが通ってた病院は、病院ぽくないんですね。
ワンコにとってはそういう所の方が不安なく行けるんでしょうけどね。
うちもこれからまだ病院探しが続きそうです。
大事な我が子を診てもらう場所ですからね、信頼できる先生に
診ていただきたいですもんね。
( 2010年07月21日 22:00 )
hina★p | URL | -
こんばんは~
そうか、そうか、
なつくん、良くなったんだね~
よく、頑張ったね(^u^)
ワタシさんも~(^u^)
我が家も、なんだかんだと
病院通いが続いているから、
なつくんにパワーをもらって、
さくらも、卒業できるといいな(^^)
はるくんも、付き添い御苦労さま~
でも、おやつがもらえるとはいえ、
病院好きな、はるくん、
ちょっと、我が家のワンたちに
爪の垢をいただきたいわ・・・
( 2010年07月21日 22:10 )
くるみん | URL | -
こんばんわぁ~♪
なつ君、病院卒業おめでとう!
良かったですね。
しばらくは、病院のお世話にならないで
楽しく、健康に過ごせるといいですね。
はるくんは付き添いで楽しい場所だったみたいだけど・・・
あは、この間のうちみたい。
快気祝いなのに飼い主がご馳走ね。
ま、それも気分がスッキリ晴れたってことで
いいよね。
( 2010年07月22日 00:35 )
ネェネ | URL | -
こにゃにゃちは~~
心配してましたよ…
先日もtomoちゃんとなっちゃん
大丈夫なのかなぁって
話題になったんですよ!
よかったぁ~本当によかったw
そう、健康が一番!
ぴのも肛門腺がなかなか治らず
本当に自分が不甲斐なくて
仕方ありません。。。
いち早くよくなるように
最善はつくしてるつもりなのに…
あっすみません、せっかく
なっちゃんの快気祝いの場で…
本当によかったぁ~☆☆
( 2010年07月22日 03:01 )
Emi | URL | dzkCzy9Y
遅くなっちゃったけど・・・
うちのこ記念日&なつくんの病院卒業おめでと~!
なつくん、よかったね~♪
健康が一番ですもんね~!
病院ぽくない病院って、ワンコもあまりイヤイヤにならなくていいかも~!
最初は心配だったかもしれないけど、先生との信頼関係を築かれてずっと通い続けられたんですよね!
なつくんも良くなったし、いい病院に巡り合えてよかったね~!
ちょこヴァ二の行ってる病院はヤツの友人夫妻がされてるので、病院っていう緊張感がまったくありませ~ん!
先日行った時の診察室での会話も飲み会の話しとかでした~o(〃^▽^〃)oあははっ♪
( 2010年07月22日 03:06 [Edit] )
クレまま | URL | -
こんにちはー
なつくん病院卒業おめでとう!
本当によかったですね
元気が一番ですもんね♪
祝パフェ、おいしそう(笑)
はるなつくんはおやついっぱい食べれたかな♪
なつくんほんとがんばったね!
おめでとう♪
( 2010年07月22日 07:20 )
コメントの投稿