2012年05月09日 09:00
みなさま、こんにちわ。
高遠城址公園でさくらを満喫したはるなつ家一行。

実は、高速の渋滞を回避する為に午前3時半に家を出発したワタシたち。
朝の7時に高遠に着いていて
城址公園をこってり見て回ってもまだまだ朝の8時半。

良いお天気であちこちで咲き乱れたお花たちに誘われるように
のんびり歩いて

もらった地図に載っていた高遠しんわの丘へ行ってみました。
城址公園の入り口のおじさまに八重桜がきれいだよー
という情報を聞いてやってきたのですが

ほんっとにちょうど満開だった品種がいくつかあってとってもきれいでした
今年は八重桜の写真を撮りに行けなかったので思わずテンションが

いろんな種類のさくらをたっくさん植えてらっしゃるようで
名前が1個ずつ違うの。

・・・ま、残念ながら1個も思い出せませんが。。

時間が早かったからかあまり人もいらっしゃらなくて

はるなつとオットと一緒に1本1本のさくらをじっくり眺めながら
園内を突き当たりまで行ったところで

ちょうど満開のそめいよしののエリアもありました。

ここまでけっこうな急勾配を登って来ていたのですが

そんな疲れも忘れちゃうくらいきれいだったな
ゆっくりしんわの丘のさくらを堪能した後、
城址公園まで戻ってオット念願のローメンをいただいて次の目的地に向かいました。
次回に続きます。
おまけ

こちらの公園では
はるがおさるさんに夢中でちっともカメラの方を向いてくれませんでした・・
高遠城址公園でさくらを満喫したはるなつ家一行。

実は、高速の渋滞を回避する為に午前3時半に家を出発したワタシたち。
朝の7時に高遠に着いていて
城址公園をこってり見て回ってもまだまだ朝の8時半。

良いお天気であちこちで咲き乱れたお花たちに誘われるように
のんびり歩いて

もらった地図に載っていた高遠しんわの丘へ行ってみました。
城址公園の入り口のおじさまに八重桜がきれいだよー
という情報を聞いてやってきたのですが

ほんっとにちょうど満開だった品種がいくつかあってとってもきれいでした

今年は八重桜の写真を撮りに行けなかったので思わずテンションが


いろんな種類のさくらをたっくさん植えてらっしゃるようで
名前が1個ずつ違うの。

・・・ま、残念ながら1個も思い出せませんが。。


時間が早かったからかあまり人もいらっしゃらなくて

はるなつとオットと一緒に1本1本のさくらをじっくり眺めながら
園内を突き当たりまで行ったところで

ちょうど満開のそめいよしののエリアもありました。

ここまでけっこうな急勾配を登って来ていたのですが

そんな疲れも忘れちゃうくらいきれいだったな

ゆっくりしんわの丘のさくらを堪能した後、
城址公園まで戻ってオット念願のローメンをいただいて次の目的地に向かいました。
次回に続きます。
おまけ

こちらの公園では
はるがおさるさんに夢中でちっともカメラの方を向いてくれませんでした・・

- 関連記事
-
- 緑には早かったけれど、響きました。 (2012/05/10)
- 高遠しんわの丘 (2012/05/09)
- 高遠城址公園のさくら (2012/05/08)
スポンサーサイト