2012年10月12日 18:25
みなさま、こんにちわ。
カフェを後にして、向かった先は

寸又峡

コスモスや

きんもくせい、ぎんもくせいも咲いていて
山深くの土地のためかはるなつ地方よりもぐぐっと秋が深まってました。
久しぶりのお出かけに

後ろ姿からでもわかるはるのこの喜びよう
ためしに名前を呼んでみたら・・

案の定、楽しそうに振り返ってくれました
ふだんはぐうたらおなつ様も大好きな土の香りで目覚めたようで

すごく楽しそうでした
そんなはるなつくんと駐車場からてくてく

美しい渓谷美を眼下に眺めながらのお散歩。
暑くもなく寒くもなく。。だったこの日はすごく気持ちが良かったです。

もう少し季節が進めば見事な紅葉が見られそうです。
で、のんびり歩くこと30分ほどで到着したのはこの日の目的地

夢の吊り橋
本当だったらこんなふうに

コバルトブルーの水面の上を渡れる吊り橋だったのですが
(画像はお借りしました)

あいにく雨の後だったようで濁流でしたけども
せっかくこの吊り橋を渡るためだけにやってきたので
オットにはなっちゃんを抱っこしてもらって
ワタシははるを抱っこしていざ!!

吊り橋なんで当たり前なんですけど、
すごく揺れる上に足下は心もとないし
見たよりも高さを感じてしまって、すごく怖かったです。。
なんでも願いが叶う吊り橋と言われているそうで
渡る前は願い事を考えていたのにそれどころじゃありませんでした

高いところが大っ嫌いななっちゃんとは違って
水のそばというだけでテンションが高かったはる。
自分で渡りたかったそうです

久しぶりに自然の空気をたっぷり吸って
はるなつくんもリフレッシュできたかな
おまけ

・・・なにがそんなに嬉しいんだろう。。
カフェを後にして、向かった先は

寸又峡

コスモスや

きんもくせい、ぎんもくせいも咲いていて
山深くの土地のためかはるなつ地方よりもぐぐっと秋が深まってました。
久しぶりのお出かけに

後ろ姿からでもわかるはるのこの喜びよう

ためしに名前を呼んでみたら・・

案の定、楽しそうに振り返ってくれました

ふだんはぐうたらおなつ様も大好きな土の香りで目覚めたようで

すごく楽しそうでした

そんなはるなつくんと駐車場からてくてく

美しい渓谷美を眼下に眺めながらのお散歩。
暑くもなく寒くもなく。。だったこの日はすごく気持ちが良かったです。

もう少し季節が進めば見事な紅葉が見られそうです。
で、のんびり歩くこと30分ほどで到着したのはこの日の目的地

夢の吊り橋
本当だったらこんなふうに

コバルトブルーの水面の上を渡れる吊り橋だったのですが
(画像はお借りしました)

あいにく雨の後だったようで濁流でしたけども

せっかくこの吊り橋を渡るためだけにやってきたので
オットにはなっちゃんを抱っこしてもらって
ワタシははるを抱っこしていざ!!

吊り橋なんで当たり前なんですけど、
すごく揺れる上に足下は心もとないし
見たよりも高さを感じてしまって、すごく怖かったです。。
なんでも願いが叶う吊り橋と言われているそうで
渡る前は願い事を考えていたのにそれどころじゃありませんでした


高いところが大っ嫌いななっちゃんとは違って
水のそばというだけでテンションが高かったはる。
自分で渡りたかったそうです


久しぶりに自然の空気をたっぷり吸って
はるなつくんもリフレッシュできたかな

おまけ

・・・なにがそんなに嬉しいんだろう。。
- 関連記事
-
- 琵琶湖八景 浮御堂 (2012/10/16)
- 寸又峡 夢の吊り橋 (2012/10/12)
- ちょっと寄り道♪のつもりだったんだけどな。 (2012/10/11)
スポンサーサイト